あなたはこの単純な問題を5秒以内に確実に解けますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加


f:id:taithon:20160828105244j:plain

はじめに

今から非常に単純な問題を出します。5秒以内に答えを出してください。

5秒以上かかった人は、「5秒以内に答えを出す方法」を書きましたのでそちらを是非みてくださいね。

では、問題

Q. 37 × 43 を求めよ。

5秒以内に答えを出す方法

問題を見て「計算苦手だから無理」って諦めた人。この解説を見たら多分できますよ。

37と43ってかけるととってもいい数字なんです。

それを説明するには高校数学で習ったある公式が役に立ちます。それは

{(x+a)(x-a) =x^2-a^2}

という公式です。一応導出をしっかり書いておくと、
{(x+a)(x-a) = x^2+ax-ax-a^2 = x^2-a^2}

ということです。僕この式を初めて見たとき「うわぁ!なんてスタイリッシュなんだ!」と感動したことを覚えてます。
だって、真ん中のうざい項が消えて、2乗項だけしか残らないんですよ。
因数分解するより展開された式の方がシンプルなんて、最高じゃないですか。(何が)


さて、本題に戻りましょう。いま{x=40, a=3}とおいたらどうなるでしょうか?

{(40+3)(40-3) =40^2-3^2}

となることがわかりますね。そう。37×43は{40^2-3^2}と同じなんです。つまり{1600-9=1591}なんです。

僕計算好きなんですけど、普通に37×43をやったら10秒以上かかっちゃうと思います。
でもこの計算方法なら2秒で出ます。まじで。

「二桁の計算?俺の人生に関係ねぇから」って思ってるそこのあなた。ちょっと次の問題解いてみてください。

17×23

どうですか?
5秒以内に解けちゃったんじゃないですか?
もう、人生に関係ないとかどうでも良くないですか?

ちなみに

この方法って2桁ならワンチャン普通に計算した方が早いんですが、3桁ならマジやべぇっす。
たとえば

195×205

とか, 39975って爆速で出ちゃいます。もうホンダの隼もびっくり。
掛け算ってなんだか「足していく」感覚あるじゃないですか。
でも
{(x+a)(x-a) =x^2-a^2}
この公式は掛け算するときに「引く」という選択肢を与えてくれるんです。
だからとってもスタイリッシュでかっこいいんですよ。