2015-01-18から1日間の記事一覧

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・マクロ〜②

それではマクロ経済学の計算問題を解く事に関して以下をつかみましょう ① ケインズの45度線分析 ② ケインズ型消費関数 ③ 乗数効果(政府支出・税・投資の3点を特に) ④ IS曲線(投資関数が利子の減少関数であることを押さえつつ) ⑤ LM曲線 (利子が高い…

初級ミクロ経済学(参考書)

それでは初級ミクロ経済学の参考書を紹介していきます。 まずはかなり有名な本ですが マンキュー経済学 I ミクロ編(第3版) 作者: N.グレゴリーマンキュー,N.Gregory Mankiw,足立英之,柳川隆,石川城太,小川英治,地主敏樹,中馬宏之 出版社/メーカー: 東洋経…

ミクロ・マクロ経済学とは?

経済学を学ぶ上でさけては通れないものと言えばミクロ・マクロ ミクロ経済学が「小さな視点:つまり個人対個人」であるのに対し マクロ経済学は「大きな視点:つまり国家間」についての学問です。 学問を学ぶ上で初級の性質的なものを簡単に言えば ミクロ経…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・マクロ〜③

マクロ経済学の暗記について触れていきたいと思います。 まず最初にいいたいのは 教科書を一度ざっと読んだあと、計算問題を詰める その後に「過去問ベースで暗記をする」ということです。 皆さんはまず教科書やテキストなどをやってからと思うかもしれませ…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・マクロ〜①

マクロ経済学の対策について まず重要な点として ①択一では暗記が多い ②論述では計算重視 であるというのがマクロ経済学のポイントでしょう。 しかし、計算問題のパターンが限られているため暗記より計算が得意な人は 「論述の方が得意」 ということになるで…