2015-01-17から1日間の記事一覧

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・ミクロ〜②

ミクロ経済学をマクロ経済学よりも先に勉強すべきである理由は ① ミクロは計算問題が多く暗記が少なめだが、マクロは暗記が多く計算が少なめ。最初からたくさん暗記するとメインポイントがぼやけ効率的な勉強ができない ②実はマクロは暗記なのだが深いところ…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・ミクロ〜①

とうとう専門科目の対策方法にはいりたいと思います まずはミクロ経済学 この科目は計算問題のがとれるかどうかが肝心 全く触れたことがないという人はまず この世で一番おもしろいミクロ経済学――誰もが「合理的な人間」になれるかもしれない16講 作者: ヨラ…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・数的処理〜②

①では数的処理の対策にはスーパー過去問で十分だというお話をしました。 しかしながら、やはり「臨場感のある演習」 つまり、「時間が明確に制限された中で答えをどんどん選んでいく」 という訓練が必要です。 それの練習にもってこいなのが実は 「インター…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・数的処理〜①

ここでは教養科目数的処理の対策について説明していきます。 総合職の教養試験の40問中、実に15問ほどの問題が(約4割!) 数的処理の問題なのです。 基本的に既に書いたように経済職を受験する人はある程度 数的センスを持っているべきです。 そう出なけれ…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・英語〜②

前回はTOEIC730点を目指す得点することで 国家公務員総合職に有利に働くことを紹介しました。 「英語は昔から苦手だ」 「できればやりたくない」 という方もいるかと思いますが、まずはこの記事を読んでください。 世の中に英語の学習サイトは腐るほどありま…

総合職合格最短ルートとは? 〜対策編・英語〜①

さて、とうとう前提知識編を終えて対策編です。 国家公務員総合職において英語の外部試験が使われるようになりました。 以下のサイトを見てください http://www.jinji.go.jp/kisya/1312/sougoushoku-eigoshiken.pdf とにかく注目してほしいのは 「合格基準点…